学校法人藤村学園と渋谷区は、地域活性化を目的とする包括連携協定を締結しました。
令和6年3月26日(火)渋谷区役所にて、樋口修資理事長と渋谷区の長谷部健区長が出席し、協定締結式を執り行いました。
この協定は、体育やスポーツを通じた地域の健康・スポーツ文化の振興や次世代を担う人材の育成を目指すとともに、地域の活性化や地域課題の解決を図ることを目的としています。
今後、連携協定に基づき、本学の根幹を成す体育・スポーツをベースに、体育・スポーツ文化の醸成、学術の振興・発展や、社会教育・生涯学習の充実に努め、渋谷区の地域活性化を推進し「まちづくり」の一助となるよう努めていまいります。
本学は、渋谷区とのパートナーシップにより、本学学生が区立小中学校に観察実習や教育実習、授業補助、部活動の指導支援等のインターンシップやボランティア活動の機会、そして、渋谷区の体育・スポーツ・イベント運営への参画、さらには体育大学の知の提供・教育研究など、渋谷区と本学学生・教職員との活発な交流の促進が期待され、様々な分野において連携を図り、相互の一層の発展・充実を目指していきます。
本学園は自治体との連携を推進しています。
教育研究機関と自治体がそれぞれの強みを活かし、人的・知的資源の交流と活用を図り、地域の課題解決に向き合います。
【これまでに協定を締結した自治体】
・東京都国立市(2013.11.11)
・東京都立川市(2015.3.9)
・東京都国分寺市(2023.6.1)
・東京都府中市(2023.11.28)
・渋谷区(2024.3.26)
2023.06.19
2024.04.24
2024.06.15