TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

研究・教育

藤村トヨの教育レポート~なぎなた~

記事公開日:2025.06.19

大学・短大ともに1年生の必修授業「藤村トヨの教育」では本学の歴史や教育理念について色々と学んでいきます。
今回は本学の伝統・文化を学ぶことができる授業をちょっとだけお伝えしていきます。

第2弾では、なぎなたを学んでいるクラスの様子をお届け!
なぎなたは日本の武道の一つです。明治時代以降は、女子の武道として発展した歴史があります。本学の実質的な創設者である藤村トヨ先生も、女子の人格修養のための教材として、なぎなたを取り入れていました。

姿勢を正し、お互い向き合って礼。

学外講師をお招きし、中村ゆり子先生・西郷惠子先生・松木沙織先生からなぎなたの指導をしていただきました。
なぎなたの用具は安全なものを使用していますが、注意を怠ると危険を伴うものです。
学生たちも先生がたの指導にしっかりと耳を傾け、真剣に取り組んでいました。

先生の指導にしっかり意識が向いている様子

技を教え合う場面も見られました

普段触れる機会がない体験をして、学生たちも新鮮な様子で学んでいました。

関連記事

アウトドアスポーツ演習レポート~火起こしにチャレンジ!~

2025.07.15

学生が選ぶ!令和6年度ベストティーチャー!

2025.07.10

藤村トヨの教育レポート~体育ダンス~

2025.07.08

令和7年度 公開講座が始まりました!

2025.07.04