TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

研究・教育

入学した皆さんへ 教職員からのメッセージ01

記事公開日:2025.04.03

入学生の皆さんに向けて、教職員からのメッセージをお届けします。

新体操競技 秋山エリカ

新一年生の皆さん ようこそ東京女子体育大学へ!
新しいキャンパスでの 新しい学び、日本全国から集う新しい仲間、一つ一つが新鮮で一つ一つが面白く、世界を身近に感じ、自分自身を理解する。
そんな素敵な経験が待っています。これからの4年間、2年間を輝かせましょう!

保育・社会福祉研究室 青山有希

ご入学おめでとうございます。
皆さんにとってここでの学びが豊かなものになるよう教員の私も頑張ります。
私は大学で生涯の恩師、仲間に出会いました。
皆さんにとってもそうなることを心から願っています。

 

保育内容研究室 土井晶子

東京女子体育大学 体育学部、および 東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科に入学された皆さん、ご入学おめでとうございます!
皆さんがこれから歩む大学生活は、学びと成長にあふれた貴重な時間です。
スポーツを通じて自らの可能性を広げ、仲間と切磋琢磨しながら夢や目標に向かって進んでいくことと思います。
皆さんが充実した学生生活を送り、将来の夢に向かって大きく羽ばたけるよう、全力でサポートしていきます。
学びに真剣に取り組み、スポーツの楽しさや保育・教育の素晴らしさを深く理解しながら、かけがえのない経験を積んでください。
新たな環境での挑戦には、不安や悩みもあるかもしれません。しかし、一歩ずつ前進し、仲間や教員とともに乗り越えていきましょう!
皆さんのこれからの活躍を心から楽しみにしています。
さあ、新たな一歩を踏み出し、充実した大学生活を共に創り上げていきましょう!

 

教育相談研究室 田島 真沙美

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
これからみなさんが本学で経験するたくさんの出来事をおもしろがって、一緒に素敵な大学生活を過ごしましょう。

社会研究室 吉村潔

入学おめでとうございます。みなさんの入学を楽しみにしていました。
本学のよさは学生と教職員の距離が近いこと。
わからなことは先輩でも教職員でも遠慮せず聞いてください。
教職を目指す人はどこかで私と出会うと思います。
もし小学校の教員なりたいという人がいれば、いつでも私の研究室に来てください。
いろいろ相談にのります。

 

保健体育科教育研究室 梶将徳

新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます!
大学は知識を探求し,新しな友人を見つけ,多くの可能性を開拓できる場所です.
この大学で素晴らしい経験を積み重ね,自信を持って将来へ歩んでください.
みなさんの成長を心から楽しみにしています.

関連記事

ゼミナール特集: 大人も子供も豊かな心で

2025.04.25

第19回 研究フォーラムが行われました

2025.04.22

学生が選ぶ!令和6年度前期ベストティーチャー!

2025.04.17

FD研修会「ICT教育の推進等について」

2025.04.09