TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

TWCPE HEADLINE|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

研究・教育

入学した皆さんへ 教職員からのメッセージ03

記事公開日:2025.04.07

入学生の皆さんに向けて、教職員からのメッセージをお届けします。

球技ハンドボール研究室 八尾泰寛

新入生の皆さんへ、ご入学おめでとうございます!
新しい環境に足を踏み入れることにワクワクしている人もいれば、不安を感じている人もいるかもしれません。
でも、大丈夫。大学生活は、自分の可能性を広げる絶好のチャンスです。
大学は、自分の興味や夢を深める場です。
授業はもちろん、クラブ・サークル活動やアルバイトなど、いろんな経験を積んでみてください。
挑戦することで、新しい自分に出会えます。 最初から完璧にできる人はいません。
失敗しても、それは学びのチャンスです。 むしろ、失敗から学ぶことのほうが多いかもしれません。
そして、大学にはさまざまな価値観やバックグラウンドを持つ人がいます。ぜひ、たくさんの人と関わってみてください。
人との出会いが、自分の視野を広げてくれます。大学生活は自由度が高い分、自分で時間を管理する力が求められます。
無理をしすぎず、自分のペースで楽しみながら成長していきましょう。
新しい世界でのスタートを思いきり楽しんでください!素晴らしい大学生活になりますように。

道徳研究室 太田 元

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
私は教職科目の「道徳の指導法」「教育課程論」「未来の学校教育実践論」を担当します。
担当している部活動はトランポリン部です。
トランポリン部は外部指導者の先生の指導の下、初めての人でも跳べるようになります。雰囲気も和気あいあいとした部活動なのでぜひ一度練習を見学してみてください。

陸上競技 佐々木大志

ご入学おめでとうございます。
スポーツ・体育を通じて育まれる心身は、皆さんの人生を豊かにするものと確信しています。
主体性を持って何事にも取り組み、充実した学生生活を送りましょう!!

体操研究室 小野田桂子

ご入学おめでとうございます!
皆さんのご入学を心待ちにしておりました!
素晴らしい時を共につくりましょう。
実りある大学生活となることを心からお祈りしております!
よろしくお願いします。

スポーツ生理学研究室 小野寺 由美子

ご入学おめでとうございます!
大学生活は、学びの場であると同時に、自分自身を見つめ直し、新たな可能性を切り開く素晴らしい機会となります。
失敗を恐れず、興味のあることに挑戦し、自分の世界を広げてください。
この学びの場が、皆さんの未来を豊かにする出発点となることを心から願っています。

永井 将史

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
2年間・4年間の大学生活は皆さんの人生にとってかけがえのない時間です。
自分の可能性を信じて、新たなことに挑戦し、大きく成長してください。
私が部長を務めるワンダーフォーゲル部は、登山、クライミング、カヌー、スノースポーツなど、様々なアウトドアスポーツに取り組むことができます。
新しいスポーツに挑戦したい皆さんの入部をお待ちしています!

関連記事

ゼミナール特集: 大人も子供も豊かな心で

2025.04.25

第19回 研究フォーラムが行われました

2025.04.22

学生が選ぶ!令和6年度前期ベストティーチャー!

2025.04.17

FD研修会「ICT教育の推進等について」

2025.04.09