日本コーチング学会は、研究をする側とコーチングを実践する側が互いの理解を深めて、信用できる有用な情報を共有していくことを目的とした全国規模の学会です。
今回の特集号は、全国の競技スポーツ現場で活躍するコーチを対象に、「現場の生の声」を広く共有することを目的として、学会の特別企画として編纂されました。
東京女子体育大学からは、陸上競技の佐々木大志先生と、ソフトボールの佐藤理恵先生が推薦され、日頃の研究に裏付けられたそれぞれのコーチング論を執筆しました。本学の教員は、このように日頃の研究活動を前提とした理論の下、学生たちに日々コーチングを行っています。
2人の先生は、ともに選手としても指導者としても高い実績を持つ本学の「指導のプロ」です。その先生たちの指導は、専門の選手でなくても実技の授業を通して受けることができます。高校生の皆さんも、そのような先生たちの指導を受けに東京女子体育大学にきませんか?!
なお、各先生の論考は以下のURLから閲覧することができます。
「ソフトボール競技における私のコーチングについて」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcoaching/37/2/37_125/_article/-char/ja
2ページ目以降は、赤いボタンからダウンロードすることで読むことができます。
「陸上競技のコーチング経験により得られたこと」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcoaching/37/2/37_39/_article/-char/ja
2ページ目以降は、赤いボタンからダウンロードすることで読むことができます。
教員情報|学園案内|東京女子体育大学・東京女子体育短期大学 (twcpe.ac.jp)
こちらでは、佐々木先生と佐藤先生からのメッセージを掲載しています。
教員情報 | 東京女子体育大学 (gyoseki-twcpe.jp)
こちらからプロフィールもご覧になれます。
日本コーチング学会
https://jcoachings.jp/
2023.06.19
2024.04.24
2024.06.15