大学生活で主軸となるのはやはり授業。どんな授業があるのか気になる方も多いと思います。
今回は、教職を目指す学生のための本学独自の授業について、その様子をお伝えします!
「学校体験学習」という授業では、小・中・高等学校のいずれかで、連続する5日間の現場体験をします。
主に、教職体育学専攻コースの学生が履修しているこの授業は、教員になるために勉強してきたことを聞いたり確かめたりする実践的な学びを通して、学校理解を深めることを目的としています。
実際には、児童生徒の授業を参観したり児童生徒とともに活動したりする他、水泳指導の補助など本学学生の得意分野を生かした活動もしています。
また、授業の事前準備や部活動補助、教員の業務補助など、実際に教員として働く際に必要になってくるさまざまなことも体験させていただいています。
この授業では、5日間の体験の前に準備学習を行い、体験後には学生がそれぞれの学校で体験してきたことをグループごとに話し合ってまとめ、全体に発表しました。教職に向けての意欲がさらに高まった授業でした。
2023.06.19
2024.07.29
2024.06.15