大学生活で主軸となるのはやはり授業。どんな授業があるのか気になる方も多いと思います。
今回は体育大学ならではの独自の授業について、授業の様子をお伝えします!
「部活動マネジメント演習」は、スポーツを学び特化した本学の学生が実際に学校現場に行き、部活動の指導をする新しい取り組みの演習授業です。
連携協定を締結している各自治体と取り組み、調整の下、派遣需要がある各地の部活動へ学生が赴いています。
今回様子を伺わせていただいたのは、国立市立国立第三中学・立川市立立川第三中学校・渋谷区立原宿外苑中学校の部活動です。
本学の学生がそれぞれ、ソフトボール・バレーボール・陸上といった競技で生徒たちに指導をしました。
それぞれの部活動で顧問・指導者の先生の競技経験も異なれば、所属する生徒の経験差もバラバラです。
普段自分たちが専念している競技でも、違う環境・指導する立場でやってみて学生たちも新たな学びを得ることにつながりました。
2023.06.19
2024.07.29
2024.06.15