共通講座 [公開講座]

受講料等:無料
傷害保険料の実費を負担していただきます。
講座により材料費の実費が別途必要になります。

血管の健康づくり(①動脈硬化度測定会)

身体組成と動脈硬化度の測定。
場所:運動生理学実験室

開講予定日 2023年5月20日(土)
時間 13:00~16:00 対象 成人 20名
講師 小野寺 由美子 准教授 お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み
過去の開催の様子 東女体大ヘッドライン

血管の健康づくり(②測定結果説明)

先に実施した動脈硬化度の結果説明と、健康講話。
①を申し込んだ方のみとなります。
場所:4号館教室

開講予定日 2023年6月10日(土)  
時間 13:00~14:30 対象 成人 20名
講師 小野寺 由美子 准教授 お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み
過去の開催の様子 東女体大ヘッドライン

やさしいヨガ

気持ちよく深呼吸するようにゆっくりと呼吸を深め、自分と向き合う時間。
呼吸とともに気持ちよく身体を伸ばしたり緩めながらリフレッシュしましょう。
場所:藤村総合教育センター

開講予定日 2023年9月2日(土)
時間 13:00~15:00 対象 中学生から成人 25名
講師 清水 飛鳥
(本学卒業生)
お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み
過去の開催の様子 東女体大ヘッドライン

シルバー世代のエクササイズ

椅子に座りながらの転倒予防運動、童謡を聞きながらお手玉あそびや認知症予防ダンスで楽しく動きましょう‼
場所:藤村総合教育センター

開講予定日 2023年9月16日(土)
時間 13:00~14:30 対象 65歳~ 20名
講師 和田 春恵
(本学 元教員)
お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み

カヌー

誰でも簡単に乗れるカヌーで基本的な操作法を身につけ、
カヌーポロゲームを楽しみましょう。 
会場:室内プール

開講予定日 2023年9月25日(月)
時間 18:00~19:30 対象 中学生から成人 15名
講師 本田 宗洋 教授 お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み
過去の開催の様子 東女体大ヘッドライン

はじめてのキャンプ

今、キャンプが大人気。
親子でテントやタープの使い方をマスターしましょう!
場所:陸上競技場(雨天時:中止)

開講予定日 2023年10月21日(土)
時間 13:00~16:00 対象 小学生~成人(親子)
10組(40名)
講師 永井 将史 准教授
酒井 紳 講師
お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み
過去の開催の様子 東女体大ヘッドライン

ミドル世代の体つくり

まだまだ元気で過ごしたい働き盛りのミドル世代。普段の自分の体を知り、整えて左右バランスの良い動きやすい体をつくりましょう!
場所:藤村スポーツセンターAアリーナ

開講予定日 2023年12月2日(土)  
時間 14:00~15:30 対象 35歳~ 30名
講師 秋山 エリカ 教授 お申し込み ハガキ、FAXでのお申し込み WEBからのお申し込み