ICカード(本学発行の学生証)を入館ゲートにタッチさせて入館してください。
忘れた場合でも入館・館内閲覧は可能です。カウンターまでお申し出ください。
※雑誌は1週間。最新号を除く。
1階カウンターの自動貸出機にて、学生証を用いて貸出手続きを行ってください。
※卒業研究、ゼミで長期使用する場合はカウンターにお申し出ください。
※雑誌・紙芝居・大型本など自動貸出機で手続きできないものはカウンターで手続きします。
※貸出中の図書の延長は、次の予約者がいなければ可能です。
以下の場合は貸出日数を多く貸出します。貸出冊数は10冊までとなります。
実習期間に合わせた貸出期間で貸出します。手続きはカウンターで行います。
1ヶ月の貸出期間で貸出します。手続きはカウンターで行います。
授業開始後1週間までの貸出期間となります。自動貸出機で手続きできます。
返却は図書館カウンターまたは、返却ポスト(図書館入り口)へご返却ください。
貸出中の資料は予約ができます。返却され次第、連絡します。図書館カウンターにてお申し込みください。
新入生オリエンテーション:図書館の利用方法など
文献探索ガイダンス:図書館ツアー・論文の探し方など
開催時期には掲示などでお知らせします。
入口はICカード対応のゲートとなっています。卒業生カードはICに対応していないため、卒業生カードをカウンタースタッフへ提示して入館してください。
卒業生カード未作成の場合は、カウンターまでお申し出ください。
退職教職員は専任に限り利用できます。入館の際はカウンターまでお申し出ください。
期間・冊数10冊・4週間
※雑誌は1週間。最新号を除く。
カウンターにて図書館利用カードを用いて、貸出手続きを行ってください。
カードは身分証明書(現住所の記載されたもの)があれば即日発行します。連絡先等、登録事項に変更があった場合はご連絡ください。
返却は図書館カウンターまたは、返却ポスト(図書館入り口)へご返却ください。
来館が難しい場合には、宅配便や郵送での返却も可能ですので、氏名・連絡先を明記の上、図書館宛にお送りください。
貸出中の資料は予約ができます。返却され次第、連絡します。図書館カウンターにてお申し込みください。
ICカード(本学発行の身分証)を入館ゲートにタッチさせて入館してください。
忘れた場合でも入館・館内閲覧は可能です。カウンターまでお申し出ください。
期間・冊数10冊・4週間
※雑誌は1週間。最新号を除く。
1階カウンターの自動貸出機にて、身分証を用いて貸出手続きを行ってください。
※雑誌・紙芝居・大型本など自動貸出機で手続きできないものはカウンターで手続きします。
返却は図書館カウンターまたは、返却ポスト(図書館入り口)へご返却ください。
貸出中の資料は予約ができます。返却され次第、連絡します。図書館カウンターにてお申し込みください。
個人からの直接申込みは受けておりませんので、必ず所属の図書館・資料室からお申込みください。必ず、利用日時と利用希望資料をお知らせの上、学生証(身分証)と紹介状をお持ちください。
紹介状は、原則として所属の図書館・資料室の様式でお受けします。以下の項目を明記してお申し込みください。
なお、来館予定日の変更・とりやめの際は、お手数ですが必ず御連絡ください。
複写をご希望の場合は、「館内コピー機の利用」の項目をご確認ください。
カウンターにてゲートを解除し、入館していただきます。
所属の図書館(資料室)発行の紹介状・学生証(身分証)をご提示ください。
原則として、館外貸出は行っておりません。館内閲覧・複写をご利用ください。
個人からの直接申込みは受けておりませんので、必ず所属の図書館・資料室からお申込みください。
申し込みは郵送またはFAXにて受け付けます。申込の様式は、原則として所属の図書館・資料室の様式でお受けします。申込書に以下の項目を明記してお申し込みください。また、論文1件につき、申込書1部を記入してください。
複写料金と送料(実費)の合計とします。複写料金は一枚あたり30円です。
料金は郵便切手(小額切手、140円以下のもの)にて、お支払いください。複写物の受け取り日より1ヶ月以内にお送りくださいますようお願いたします。
普通郵便にて発送します。速達等を希望される場合はお知らせください。FAXでの送信は行っておりません。
図書館のコピー機は著作権の範囲内での複写ができます。
資料には著作権があり、図書館のコピー機は著作権法31条に基づいて設置されています。利用の際は以下の事項を守って下さい。
著作権法第31条(図書館等における複製)
図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この条において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を複製することができる。
白黒1枚10円・カラー1枚30円・コイン式 (10円・50円・100円・1000円札が使用できます。)
5000円札・10000円札の両替機は設置しておりません。
ご利用の際は、小銭または1000円札をご用意ください。
図書館にない資料の場合には、学外の機関に依頼して、資料複写物(コピー)の取り寄せ・学外機関の利用をお願いすることができます。 ただし、依頼できる資料は図書館にない場合のみとなりますので、事前に図書館の資料をよく探すようにしてください。
資料のコピーを取り寄せる方法です。
到着連絡:到着次第、掲示板に呼び出しの掲示をし、申込書に記入された連絡先にお知らせします。
学外機関利用
直接、所蔵している図書館に訪問して利用させてもらう方法です。
申込み方法:カウンターにある申込用紙に記入の上、お申込みください。
*利用前に訪問先に利用資料と利用日時を連絡し、利用が可能かどうか確認します。日時を決定した上で、カウンターまでお申込みください。
必要な資料が図書館にない場合、購入リクエストをすることも可能です。リクエスト用紙がありますので、書名・著者名・出版社・価格などわかる情報とご自身の連絡先を記入し、リクエストボックスへ 投函してください。
購入の場合のみ、申込み用紙に記載の電話番号へ連絡し、申込者に優先貸出します。優先期間は連絡から1週間です。カウンターまで取りに来てください。
利用の仕方や調べものについてなど、わからないことがあればカウンターにご相談ください。