東京女子体育大学・東京女子体育短期大学

資料請求

教職センター

教職センターでは、現場で活躍できる教員及び保育士を育成するために、指導力の養成を目的とした支援を行うとともに、教員採用試験合格に向けて各種対策講座等による学習面でのサポートを実施しています。幼・小・中・高の教職課程を扱う教職部門と、保育士資格を扱う保育部門の2つから構成され、免許・資格取得に向けた支援や保育実習、教育実習、介護等体験の実施を行っています。
多くの学生の修学を支援してきた職員が個別の相談に丁寧に応じるなど、教員及び保育士志望者に対し種々にわたりサポート体制を整えています。

教職課程

本学では定められた授業科目を履修することにより、卒業と同時に各種教員免許状や、保育士資格を取得することができます。詳細は、資格取得オリエンテーションでの説明や教職センターで確認してください。

サポート例

■教職部門

①教職課程(幼・小・中・高)を履修する学生への支援
②教員を志望する学生の資質・能力向上のための支援(観察実習など)
③教員採用試験に関する支援、教員採用試験に向けた再作講座

対策講座
  • 教員採用試験対策「教職教養講座」「保健体育専門教養講座」「一般教養講座」
  • 教員採用試験直前対策講座
  • 教員採用試験2次試験対策講座
  • 教員採用試験論作文対策講座
  • 教員採用試験対策春期集中講座
  • 教員力養成講座(観察実習)

④教員を志望する学生への就業支援
⑤教職に関わる相談・支援
⑥教育実習・介護等体験に関する指導

■保育部門

①教職課程(保育士資格)を履修する学生への支援
②保育士に関わる相談・支援
③保育実習に関する指導

PAGE TOP